SSブログ

稲麹(いなこうじ) [2014年畑と田んぼ]



今年の田んぼでは、稲麹(いなこうじ)をたくさん見つけることができました。

稲麹、稲霊(いなだま)とも呼ばれ、昔はこの稲麹から麹を作り酒をつくったそうです。稲麹がつくとその年は豊作と言われていたのですが、米の育ちが悪くなったり、黒くなってしまうため、最近の農家は稲麹病と呼び、農薬をまいて防いでいます。何とも寂しい話ですね。

寺田本家では、稲麹を採取し麹の培養を行って、黄麹菌を取り出しているそうです。自然から採取した黄麹菌を使って作られたお酒は、生命力のほとばしるお酒に近づいたそうです。

稲麹
NEX-6 + SEL24F18Z

麹菌として活用するのか、病気として農薬で駆除するのか、考え方次第です。それにしても自然の恵みを利用しなくなった現代社会は何だか寂しく感じます。

自然の恵みを頂き、自分で食べるものは自分で作る。いつからこのような生活が贅沢に感じられるようになってしまったのかな。


ブログランキングに参加しています。ランキングが上がると励みになりますので、1日1回ポチッとクリック頂けるとうれしいです。





スポンサーリンク







nice!(65)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 65

コメント 6

KINYAN0829

ご訪問ありがとうございました。
稲麹のこと、ほとんど知りませんでした(;一_一)
by KINYAN0829 (2014-10-16 20:42) 

TR

KINYAN0829さん、
ご訪問&コメントをありがとうございます。最近の田んぼではあまり見られなくなったので探すのは結構難しいですが、機会があればぜひ探して見てください
by TR (2014-10-16 21:48) 

すもも

ご訪問&niceありがとうございます。
by すもも (2014-10-16 23:47) 

まお

コメントありがとうございました^^
稲麹、初めて聞きました^^;
by まお (2014-10-16 23:54) 

獏

獏実家の田んぼでも時々見かけますが
今年は不作で。。。。

by 獏 (2014-10-17 06:46) 

TR

すももさん、こちらこそご訪問頂きありがとうございました。

まおさん、こんなのがお米にできるなんて不思議ですよね~

獏さん、今年は不作のところも多いようですね。農家の方の気持ちを考えると複雑な気分です
by TR (2014-10-17 22:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。